サイエンティスト・トーク:「電子部品に恋しちゃう♡ ~株式会社村田製作所 ロボット開発秘話~」実施報告<その2>

前回のブログ(リンクは削除されました)では、ムラタセイサク君の開発秘話を中心にお届けしました。後半は、セイサク君を実現可能にした電子部品のお話になります。

【Part2開発者のこだわり】(続き)

セイサク君の身体の中には村田製作所がつくっているさまざまな電子部品がたくさん詰まっています。

Part2(後半)でセイサク君の中で使われている「電子部品をイラストで紹介するコーナー」は参加してくださったみなさんに楽しんでいただけたようでした。

(図:電子部品のイラスト)

ルミセラ、ブルートゥース、超音波センサ、ジャイロセンサ、ショックセンサのイラストは私、科学コミュニケーター中井の作画によるもの。

[尚、その他のイラスト(抵抗、コンデンサ、コイル、ダイオード、トランジスタ、スイッチ)は村田製作所のホームページから借用しました。]

(図:ジャイロセンサ)

最も人気があった電子回路はジャイロセンサでした。

ジャイロセンサは、セイサク君に使われている電子部品の中でもバランスをとるのに重要なセンサ。

中井が描いたイラストの影響で、今後に生産されるジャイロセンサの色が「ブラウン」になったりはしないでしょう。

(図:会場の様子)
(図:会場のそとのお客様も参加!)

教えて!吉川さん

セイサク君・セイコちゃんは7月から3 週間弱の間、未来館でのミニトーク実演で動く姿を披露してくれていました。その間に来館者のみなさんから寄せられ たメッセージや当日イベントに参加されたみなさんからの質問をもとに「教えて!吉川さん」と題した質疑応答コーナーを設けました。

新しい機能をもつセイサク君やコンデンサのコストダウンに関する質問など

吉川さんには、たくさんの質問にお答えいただきました。

セイサク君以外に「こんなものを作ってほしい」という要望もたくさんいただきました。

話題として興味深かったのは、「ここだよスイッチ」という製品。鍵や携帯電話など無くしやすいものにシールを貼っておいてスイッチを押すと「ここだよ!」と知らせてくれるモノだそうです。類似の製品があるのですが、「貼ったモノを特定できて、呼んだものだけ反応してくれると便利だ」などという改良案も飛び出しました。

(図:ここだよ!)

「かぎ」という音に反応して鍵が「ここだよ!」っていってくれるんですね。

心配なのは、探し物をしているときのこんな会話。

========

A:こんど何処行こうか?

B:中国かギリシャにしない?

鍵:「ここだよ!」

========

わかりました?

終了後とアンケート

イベント前は電子部品の話はとっつきにくいかなとも思いましたが、終了後に吉川さんに電子部品の動作原理などについて訪ねる方もいらっしゃいました。

アンケートにご記入いただいたご感想などを紹介いたします。

  • とてもおもしろかった。電子部品についてよくわかった。
  • 当たり前のように使っている電化製品の開発はやはりいろんな人の手がかかっているのだなと改めて思え、楽しい時間でした。
  • (ロボット工学を専攻 されているお子さんを持つ方から)普段親子の会話で技術面や部品の話しをされても理解できず生返事でしたが、今日のイベントで少し理解でき会話について行 けそうです。息子も語る、電子部品の魅力もわかりました。
  • 電子部品ってよくわからないケド今回話を聞いてすごい物なんだ!っていうのがわかった。ムラタセイサク君に会えて良かった。吉川さんもありがとう。「しっぱいしてもあきらめない」っていい言葉ですね。
  • 吉川さん、本日は有難うございました。開発の方々のご苦労があってこその成功なのですね。とても分かりやすくて楽しかったです。息子も興味深く聞き入っていました。失敗してもあきらめない!!大事なことですね。(40代主婦)
  • もっと詳しい詳細な情報も知りたいです。今日は、ありがとうございました。

「失敗しても諦めない」というメッセージとともに、電子部品に対する興味を持っていただけたようでした。

イベント概要

サイエンティスト・トーク

「電子部品に恋しちゃう♡~株式会社村田製作所ロボット開発秘話~」

イベントアーカイブはこちら(リンクは削除されました)

イベントYouTube動画はこちら

開催日時:2013年8月4日(日) 13:30~14:30

開催場所:日本科学未来館 3階 実験工房DRY

参加者:58名

「テクノロジー」の記事一覧